アレルギー性鼻炎スピード診断|練馬区の耳鼻咽喉科なら高野台いいづか耳鼻咽喉科へ

東京都練馬区南田中3-7-28 1階

西武池袋線「練馬高野台駅」徒歩3分

desktop_mac順番取りネット予約 event_noteWEB問診 よくある質問

アレルギー性鼻炎スピード診断

アレルギー性鼻炎 スピード診断

従来当院ではアレルギー検査は腕から採血を行い、検査後も専門機関に依頼していた為、結果が出るまで約10日間お時間をいただいていました。
しかし今回、注射器を使わずに指先から1滴(20μL)の採血で41種類のアレルゲンを調べることができる、“ドロップスクリーン機器”を導入しました。指から採血する際も、小さい針を刺すだけなのでチクリとした程度の痛みです。注射針を見ると気分を悪くされていた方、血液をとることが難しい小さなお子様におすすめの検査方法です。ただし精度は採血検査の方が高いので、可能な方は腕からの採血をおすすめします。
ドロップスクリーンは検査結果も早めに判明するので、迅速に適切な治療をご提案できます。

当院で実施しているアレルギー検査 比較表

簡易検査 採血検査
名称 ドロップスクリーンA-1 項目選択 MAST36
方法 指先からの採血
(注射器は使いません)
注射器による採血 注射器による採血
検査項目 41項目
(選択不可)
選択可能
(月に13項目までが保険適応)
36項目
(選択不可)
複数人同時検査 ×(※30分に1人のみ)
検査結果 翌日以降 約10日間 約10日間
対象年齢
(目安)
1歳以降 小学高学年以降 小学高学年以降
保険適応 あり あり あり
費用 約5000円 (約5000円/13項目) 約5000円

横スクロールしてご覧いただけます。

ドロップスクリーン検査をご希望の方へ

  • この検査は、1人30分以上時間がかかります。
    当院では、現在1台のみの運用のため、他の方が検査をしている場合は当日すぐに検査ができない場合がございますので、予めご了承ください。
  •  

検査の流れ

  1. 受診・問診

  2. 採血(20μL)

  3. 測定(30分)

  4. 結果報告・診断

測定できるアレルゲン 41種類

当院で実施しているアレルギー検査 比較表
所在地 東京都練馬区南田中3-7-28 1階
電話 03-6913-3366
最寄駅 西武池袋線「練馬高野台駅」より徒歩3分
診療科目 耳鼻咽喉科・アレルギー科
診療時間
9:00~12:30 remove remove
15:00~18:30 remove remove remove
▲~13:00まで 休診日木曜・土曜午後・日曜・祝日 混雑状況について
  • LINE
  • セキノサイトネット
イラストの地図はこちら

練馬高野台駅からのアクセス

地図