インフォメーションinformation
- 発熱患者さんへのお願い
- 下記の症状がある方は、受診する前に必ず受付へお電話ください。
◎発熱(37.5℃以上)
☑現在、発熱のある方
☑発熱があった方(3日以内)
◎咳がひどい
◎嗅覚・味覚障害のある方 - 新型コロナウイルス感染症における院内感染予防について
最新の感染対策動画をご覧ください。
詳しくはこちら
日本医師会の「みんなで安心マーク」を認定されました。
詳しくはこちら
- 新型コロナウイルス感染がご心配な方へ
- 詳しくはこちら
- コロナ感染対策 電話受診のご案内
- 令和2年2月28日付で厚生労働省から事務連絡があり、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、
ご来院いただく事なくお電話での診察で処方箋を発行することが出来るようになりました。
詳細はこちら - いびき、睡眠時無呼吸のページを公開のお知らせ
- いびき、睡眠時無呼吸のページを作成しました。
いびき、睡眠時無呼吸のページはこちら
- ホームページを公開のお知らせ
- ホームページをリニューアルしました。
中耳炎・副鼻腔炎(ちくのう)、当院で行う検査内容、導入機器など新規コンテンツございますので、是非、参考になさってください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
- スギ花粉症の舌下免疫療法について
- 6月よりスギ花粉症の舌下免疫療法を開始いたします。
舌下免疫療法は花粉飛散シーズンには開始できません。スギ花粉シーズンが終わってからの6月から12月初旬頃までが治療開始となります。
今までの治療では効果が上がらなかった方は一度ご相談ください。
舌下免疫療法についてはこちら
- インフルエンザ迅速検査キットを導入しております。
- 最新型のインフルエンザ迅速検査キット(フジフィルム IMMUNOAG1)を導入しております。
今までの検査キットと比べてインフルエンザのウイルス検出感度が向上し、ウイルス量が少ない発症初期でも検出が可能になりました。検査代は今までと変わりません。 - めまい、ふらつきの症状でお悩み方へ
- 院長が日本めまい平衡医学会認定めまい相談医に認定されました。
めまい、ふらつきなどの症状がある方はお気軽にご相談ください。
- 当院の混雑状況について
- 当院の混雑状況予測(曜日別・月別)についてご案内いたします。
受診の際の目安にしていただければと存じます。
混雑状況予測はこちら
- 当院からのお知らせ
- 院長の論文がNHKニュース、新聞、インターネットニュースに掲載されました。
- 7月7日(月)練馬高野台駅近くに耳鼻咽喉科クリニックを開院いたしました。
- 高野台いいづか耳鼻咽喉科では、耳鼻科専門医による耳・鼻・喉に対する安心診療を行います。
どうぞよろしくお願い致します。